JR品川駅港南口から都営バス6分、お台場からりんかい線で4分→「天王洲アイル駅」下車

★ オーダーメイド個別指導・私学内部進学対策・セカンドフォロー ★

受付時間

月・火・水・金 15:00~21:00
13:00~21:00
定休日:木曜・日曜

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6676-6381

「伸びない子」典型パターン

挫折はダメ!絶対!

港区港南・港区芝浦・港区高輪・港区台場・品川区東品川・品川区北品川・天王洲アイル・品川シーサイドの個別指導塾です。

★ 勉強でお悩みの幼稚園・小学生・中学生の皆さまへ!

「伸びる子・伸びない子」10年間のデータ分析から【タブー】について本音を書かせていただきます。

 

◆「よくある質問」のページでも記載しましたが、3か月以内に4.9%の方がドロップアウトされています。

勿論、私共の指導力不足もございますが「ご家庭の方針」や「講師との相性」「ミスマッチ」要因も否定できないと感じます。

 

「他山の石」として、最善のプロセス →  結果へ繫げていきたく考えております。

他社・他塾さまがあえて触れない現状について、良い意味で共有ができたらと考えます。

「4.9%の失敗も大きな意味があると考えます」

まずは、下記のような「習慣・思想」を少しずつ改善していき、半年後により良い結果を手に入れてください!

 

★ うまくいかないお子さま・ご家庭のパターン

・ご家庭の環境が良くない、人間関係が破綻している。

・親子~塾間で情報が連携できていない。

・根本的に覇気がなく、ウジウジしている。

・5歳過ぎても母子分離ができず、保護者がずっと同伴している。

・至極小さなことに振り回される。

・気持ちの切り替えができない。

・情報収集ばかりして、なかなか行動に着手しない。

・何もかも人任せで依存的である。

・量販店感覚で塾を決める。

・人の話が聞けず、そわそわ落ち着きがない。

・寝坊や安易な理由、レジャーなどで欠席が多い。

・当日キャンセルや大幅な遅刻が極端に多い。

・怪我や病気が多く、自己管理能力が低い。

・肥満気味、過剰な神経質、明らかな運動不足など。

・ファーストフード(ジャンクフード)などを好む。

などの傾向・状況が見受けられます。

◆ 該当数が多ければ多いほどご注意ください。

 

このようなことは、実は私自身も中学生時代に2~3個該当するものがありました。まずは「マイナス要因を排除」していきましょう! 

デキル人の行動・思考が段々と身に付いてきます。

「環境・心理面」を半強制的に変えれば、思考そのものが変わります。「先ずはどうすべきか?」とお互いに協力して、建設的に進めていけたら幸いでございます。

 

★ 兎にも角にも大切なこと

お子さまを尊重し、純粋に良好な親子関係が築ければおのずと結果は手に入ります。

私共は常に「心理面」「指導的確性」「環境面」の3領域を最優先してまいります。

学習塾 通学以前に「基本的な学習姿勢・良い生活習慣」を欠いていると、どんなに実績のある学習塾、個別塾、幼児教室へ行ったとしても「身に付かない投資」で終わってしまいます。

 

上記の前提を満たせば「最高最良なパフォーマンス」が大きく期待できます。私自身は、がちがちではない程度の「不断の努力」を推奨いたしております。

私共はこのような個別指導塾・個別学習塾ですが、よろしければ体験指導へお越しください。

★ まずは【ネガティブ要因】を排除することから始めていきましょう!

次のページ、続きもお読みください ↓

お気軽にお問合せください

電話でのお問合せ・ご相談

03-6676-6381

お問合せフォーム・体験予約は【年中無休】で承ります。

新着情報・お知らせ

2023/6/23
ホームページを更新しました
2021/02/07
「授業内容・料金のご案内」ページを更新しました
2021/01/01
「品川学習塾ブログ」を約1か月おきに更新しています

品川個別教室

最寄り駅

りんかい線・東京モノレール線
「天王洲アイル駅」徒歩2分

アクセス

JR品川駅港南口から都営バス6分、タクシー1メーター
天王洲パークスクエア・寺田倉庫株式会社さまの近くです。

受付時間

月曜・火曜 15:00~21:00
水曜・金曜 15:00~21:00
   土曜 13:00~21:00

定休日

木曜・日曜